樹高25m程、胸高直径50cmぐらいのモミの木とそれより少し小振りなカラマツの伐採。 モミの木は途中10m付近で二股に分かれていてその分枝も多いです。 最近細い木ばかりでしたのでちょっと身構えます。 まずは枝を落としなが… Read More


林齢30年程で樹高が10m〜15mほどのモミの木の伐採。家主が代わり伐採になりましたが、前家主さんはとても近くにモミの木を植えました。おそらく垣根代わりに植えたものとおもいますが、それが2、30年の間にどんどん伸びてベラ… Read More


五月ももう半ばです。ゴールデンウィークはあんなに寒かったのにほんの一週間少しで今度は夏日が来る程気候の変化がめまぐるしいです。体の弱い方でなくてもびっくりしちゃいますね。私の体が。 さて、本日の現場は中軽井沢の丁度真ん中… Read More


ゴールデンウィークは従兄弟の経営するカフェのお手伝いをやらせていただきました。丁度木登り仕事も一段落したところでタイミングが合いました。 今年の桜の開花は早かったものの、その後とても冷え込んだのでゴールデンウィークのはじ… Read More


今回の現場は別荘の屋根の上に大きく覆い被さる栗の大枝の枝下ろし工事です。樹高は20m前後でしょうか、軽井沢に多い斜面に建つ別荘の屋根ですので、木の上にいても斜面の上側を見るのと下側を見るのとで体感高度が全然違います。  … Read More


暖かくなってまいりました。電線上なおかつ傾いた赤松の伐採。見た目はそんなに高木ではなかったものの登ってみたら曲がっている分樹長が長い、曲がってるから揺れる揺れる(笑) 風も強い日でぐらんぐらん重たい頭を落としてからワイヤ… Read More