大きなモミの心止め 2015年5月4日 | Leave a comment 軽井沢町をまるでドイツの様な景色に変えている張本人モミ。今回はこのモミの木の心止め作業です。 お庭の真ん中にまさにシンボルツリーとして堂々と立つモミ、その直径は70cm、樹高も30mを超えていそうです。 2007年にかな… Read More
ホオノキの心止め作業 2015年4月8日 | Leave a comment ホオノキはモクレン科モクレン属です。 モクレン科とえば軽井沢町の町木”コブシ”がありますね。咲くのが待ち遠しいです。 ホオノキはコブシほど多くはないですが、あちらこちらの別荘のお庭にポツンと一本、まるでシンボルツリーのよ… Read More
モミの木4本の伐採 2015年4月7日 | Leave a comment モミの木の伐採です。 数年前に心止めをされたとのことで樹高は20mぐらいです。 電力や通信の引込み線がすぐ下を通ってますのでほぼ全ての枝と幹を吊るし切りにします。 安全のため一本ごと背後の木にセーフティーラインをとります… Read More
新年集材 2015年1月9日 | Leave a comment 新年明けましておめでとうございます 昨年は沢山の方から伐採のご依頼をいただき感謝感謝です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々に大きなコナラの木の搬出作業をしております。 直径は60cmを超える程の大木で、こ… Read More
ものづくり 2014年12月21日 | Leave a comment 雪が降ってきました。例年よりたくさん降っちゃった気がします。 木に登るのが段々億劫に..なんてならないように気を引き締めて伐採作業中です。 ここ1年レノンの森では、ずーっとものづくりの試行錯誤を繰り返しております。 繰り… Read More
お知らせ 2014年10月13日 10月20日〜21日まで作業で南アルプスに行ってまいります。 その間携帯電話の電波が入りませんので完全に音信不通になります。 お問い合わせ頂いても受けることや返信が出来ませんのであらかじめご了承くださいませ。お問い合わせ… Read More