閑静な別荘地でこれまた大きなハルニレの伐採依頼をいただきました。 写真はパノラマソフトで複数の写真を繋げてあるので規模が小さく見えますが、樹高は30mぐらいで胴回りが70cm、三股四股に分かれている大木です。 この木は、… Read More


サクラの枯れ枝下ろしと防水処理 枯れ枝だけでしたので酢酸系合成樹脂の抗菌防水処理までで活性炭までは混ぜませんでした。 サクラの剪定後の防水処理(蓋)には賛否があり、蓋をすることにより萌芽や巻き込みの支障になるという意見も… Read More


モミの木の枯れ枝。 ちょっと見難い写真ですが、こんなに枯れているのは珍しいというほどこのモミの木には枯れ枝がビッチリついています。 枯れ枝は落ちると、屋根に穴をあけますし、車をへこまします。そして最も危険なのは、落下した… Read More


また大きなハルニレの伐採依頼を頂きました。 この木も30メートル近くありますね。そして3本株立ちのうち1本が枯れていて隣家屋根に覆い被さっているという危険木です。 すぐ隣に同じ樹高のモミの木があるのでこちらにセーフティー… Read More


軽井沢町の広葉樹の中で多いのは。高木のハルニレ。最大樹高は30mを超えます。 今回のハルニレも大きい大きい。作業内容は全ての枯れ枝降ろしと何本かの心止めです。 心止めと言っても株立ちした幹なのか枝なのか判らない程太いもの… Read More


7月24日〜25日まで作業で南アルプスに行ってまいります。 その間携帯電話の電波が入りませんので完全に音信不通になります。 お問い合わせ頂いても受けることや返信が出来ませんのであらかじめご了承くださいませ。お問い合わせを… Read More