Generic placeholder image

LENNON FOREST CREATIONS

20年間。私たちは、樹木・森と向き合い、その中で、どうすれば木々や森と共存共生していけるのかを日々模索してまいりました。伐採だけでなく治療や植林、土壌の管理などを含む樹芸全般を軸として活動しております。樹木の基礎から森のあり方、そこに宿る精神など、人々の生活の中での樹木の立ち位置そして人間社会と動物との関わりなどを常に学びながら、木と森のスペシャリストである為に日々精進しております。
私たちは、樹木のある生活環境、住環境を見直し、より良い森や樹木との共生を考え、改善策を提案いたします。

主な事業内容

  • 通常の伐採から超高難度の特殊伐採まで
  • 樹木の治療
  • 住宅造成に伴う伐採と搬出
  • ※抜根は行なっておりません
  • 山林における除間伐
  • 原木の販売
  • 木工製品の製造と販売

木と共に生きる、森と共に生きることをお客様と一緒に考えていければ幸いです。
LENNON FOREST CREATIONSでは樹木に関することならどのようなことでも承っております。
上記以外のことでも例えば薪が欲しい、造作用の原木が欲しい、木に登ってみたい等何でもご相談ください。


LENNON FOREST CREATIONS TEAM

Generic placeholder image

LENNON FOREST CREATIONS代表の澤柳望です。木に関わり続けて20年。ものづくりが大好きで常に何かを作っています。

ギャラリー コラム

Generic placeholder image

世界でも数少ない女性アーボリストが活躍しております。うさぎと猫をこよなく愛している。

Generic placeholder image

木を知ることを教えてくれたベテランの伐採師です。

Generic placeholder image

丁寧で細密なオペレーション。難しいアプローチも難なくこなす無双クレーンオペレーターのタムラさん。木を伐る側、木を吊る側、阿吽の呼吸が大切です。


お問い合わせ

お問い合わせいただく場合はこちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→お問い合わせフォーム

  • お見積もりご相談はいかなる場合も無料です。遠方の方もご遠慮なくご相談ください。
  • 具体的にどうすればいいのかわからなくても、こちらから丁寧に提案させていただきます。
  • お電話でのお問い合わせの際は、作業中にて出れない場合があります。お問い合わせフォームなら確実です。
  • 問い合わせフォームからのお問い合わせは平日であれば2日以内に返信いたします。
  • 自動返信メールの内容をご確認ください。
  • 迷惑メール対策でメールアドレスは公開しておりません。お問い合わせフォームからお問い合わせください。
事業所名 LENNON FOREST CREATIONS
(レノンフォレストクリエーションズ)
事業地域 軽井沢町・佐久地方全域
代表者 澤柳 望
電話 0267-46-9279

お問い合わせフォームをご利用ください

携帯 090-8518-0146

お問い合わせフォームをご利用ください

メール お問い合わせのページ
ホームページ https://lennonforest.com

作業関連の写真を随時更新中です

明るいコナラの森と森の主

キハダの新芽の天ぷらは苦美味いです。

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #キハダ

春が近づいてきます。風は強いしくしゃみもひどいです。

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #唐松

だいぶ暖かくなってまいりました。
くしゃみの音がこだまする中
枝の根元にはムササビのフン

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #唐松 #ムササビ #ムササビのフン

今年は降らないのかなーと思っていた矢先、しっかり降りました。これから週末にかけて寒波です🥶

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #コナラ

暖かい日が続いております
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ

軽井沢町は樹木が高いためこれほどの眺望のお宅は少ない気がします。
後から気付きましたが画面暗いなー
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #夕暮れ #浅間山 #秋

モミの枯れ木の伐採です。樹齢85年。樹高35m。直径80cm。樹皮が剥がれキクイムシの穴だらけ。
元玉を切ると亀裂が3本‥😅いやはや寿命が縮みます。
最近モミの枯死が目立ちます。考えられる原因は、
・水位の変化
・水脈の移動
・保水性の低下
・菌根菌の異常活性化
・雑菌の活性化に伴い菌根菌の消失
・キクイ虫の大量発生
・単に劣勢木の寿命
・気温の上昇そのもの
この内のどれかなのか、どれも該当しないのか。
気温上昇と関連がありそうで無さそうななんとも悩ましい事態です。

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #枯れ木 #ムササビ #ムササビのフン

枝の太さは約20cm長さは10m下に電線あり
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #もみの木 #ムササビのフン

予報は4m/sだけど絶対に10m以上の風だったと思うよ。手で支えないと木の幹に立っていられないほど😅
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #ropework

いよいよ晩秋のはずなのですが、暑い…そして暗い☁️
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #コナラ

季節が移り変わっていく
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #唐松

緑にまみれて枝切除中
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #コナラ

とても狭い場所でのもみの木の伐採です。
屋根とフェンスの間に樹高25m前後、胸高直径42cmが2本と中木3本。
小指の太さ以下の枝をスリングで吊し下ろしたのは初めてです。ロープの方が重たいので送ってあげないと下りません。写真は逆光ですが陽の当たった南側にも隣家があり、過去に枝を切除してあったので物凄い量の小枝が萌芽しておりそれを優しく一本一本タンポポでも摘むように…

最近こんな狭い場所での伐採ばかりなのですが何故なんだろうと考えてはたと気付きました。

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #樅 #もみの木

秋です。

家屋きわっ際のコナラの伐採です。胸高直径で70cm、樹高27m。材積はざっと計算しただけでも4立米を超えます。屋根の上に生い茂り、更に下ろす場所が極めて狭い為、枝を小さく切りながら下ろす必要がありますが、枝を小さく切るためには必然的にほぼ最上部、直径10cm以下の幹や枝まで登らないといけません。アンカーは5、6cmの枝の股です。コナラだからいいようなもので、小生体重80キロ、とってもとってもしなります。
今回、シンボルツリーだったこともあり伐採の可否を熟考されたようですが、土地を自然にお返しするのでなければ、どういう形であれ自然との折り合いをつけていかなければなりません。樹木が小さいうちはずっと一緒に過ごすことができますが、過度な保護や放置により、一度大きくなってしまうと共存する為の選択肢は少なくなるように感じます。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #コナラ

新緑が萌え萌えしております

#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework

これだけの巨木の樹冠をこの枯れ部分で支えていいるのだからスッカスカではないんだろうなと勝手に決めつけて伐採実施です。
大きなもみの木。まだわかりませんが樹齢100年越えでしょう。
枯れ特有の硬い感じが登っていてわかります。4m〜5m程の強めの風が吹いておりますが、周囲の同等の樹木は揺れておりますがこの木はあまり揺れません。ねじれ揺れがあるだけ。水が抜けると柔軟性が無くなるんですね。逆に生木はその柔軟性で台風でも弓形になって折れずにいるんだなと改めて実感です。
柔軟性がなくなった木が折れる時は‥などと登っている時に考えるものではないですね。
このもみの木は大きな枯れ部分がほか4箇所以上あり吊るし切りに耐えうるのかわからない為、切り落としの伐採になりました。庭側が空いているからできることですが、もし空いていなかったらと思うとゾッとします。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #枯れ木 #ムササビ

登るのですが強度が心配です🙄
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #30m

カラマツの枝の根元にムササビのフンが沢山ありました☻
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #ムササビ