普段日常の写真から伐採作業などの写真まで、インスタグラムで撮影した写真を自動更新のアルバムにしました。
LFC代表が切り取った日常風景。インスタグラムです。
2024年11月01日
ヌメリスギタケモドキの味食感はほぼほぼナメコ。
あとどこに植えたかわからんくなって2ヶ月ほど捜索していたイチョウを発見して発芽も確認できました。嬉しいね
like 32 comment 2
2024年03月13日
雪だー!って喜び勇んでシャッター切っても雪って写らないんだよね
今年は上雪多くて福寿草が色々と大変そうです
like 21 comment 0
伐採作業の写真がメインとなります。たまに関係ない写真もあるかもしれません。
like 60 comment 0
軽井沢町は樹木が高いためこれほどの眺望のお宅は少ない気がします。
後から気付きましたが画面暗いなー
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #夕暮れ #浅間山 #秋
like 88 comment 0
モミの枯れ木の伐採です。樹齢85年。樹高35m。直径80cm。樹皮が剥がれキクイムシの穴だらけ。
元玉を切ると亀裂が3本‥😅いやはや寿命が縮みます。
最近モミの枯死が目立ちます。考えられる原因は、
・水位の変化
・水脈の移動
・保水性の低下
・菌根菌の異常活性化
・雑菌の活性化に伴い菌根菌の消失
・キクイ虫の大量発生
・単に劣勢木の寿命
・気温の上昇そのもの
この内のどれかなのか、どれも該当しないのか。
気温上昇と関連がありそうで無さそうななんとも悩ましい事態です。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #枯れ木 #ムササビ #ムササビのフン
like 92 comment 0
枝の太さは約20cm長さは10m下に電線あり
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #もみの木 #ムササビのフン
like 122 comment 0
予報は4m/sだけど絶対に10m以上の風だったと思うよ。手で支えないと木の幹に立っていられないほど😅
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #ropework
like 63 comment 0
いよいよ晩秋のはずなのですが、暑い…そして暗い☁️
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #コナラ
like 49 comment 0
季節が移り変わっていく
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #唐松
like 121 comment 0
とても狭い場所でのもみの木の伐採です。
屋根とフェンスの間に樹高25m前後、胸高直径42cmが2本と中木3本。
小指の太さ以下の枝をスリングで吊し下ろしたのは初めてです。ロープの方が重たいので送ってあげないと下りません。写真は逆光ですが陽の当たった南側にも隣家があり、過去に枝を切除してあったので物凄い量の小枝が萌芽しておりそれを優しく一本一本タンポポでも摘むように…
最近こんな狭い場所での伐採ばかりなのですが何故なんだろうと考えてはたと気付きました。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #樅 #もみの木
like 137 comment 1
家屋きわっ際のコナラの伐採です。胸高直径で70cm、樹高27m。材積はざっと計算しただけでも4立米を超えます。屋根の上に生い茂り、更に下ろす場所が極めて狭い為、枝を小さく切りながら下ろす必要がありますが、枝を小さく切るためには必然的にほぼ最上部、直径10cm以下の幹や枝まで登らないといけません。アンカーは5、6cmの枝の股です。コナラだからいいようなもので、小生体重80キロ、とってもとってもしなります。
今回、シンボルツリーだったこともあり伐採の可否を熟考されたようですが、土地を自然にお返しするのでなければ、どういう形であれ自然との折り合いをつけていかなければなりません。樹木が小さいうちはずっと一緒に過ごすことができますが、過度な保護や放置により、一度大きくなってしまうと共存する為の選択肢は少なくなるように感じます。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #コナラ
like 123 comment 0
これだけの巨木の樹冠をこの枯れ部分で支えていいるのだからスッカスカではないんだろうなと勝手に決めつけて伐採実施です。
大きなもみの木。まだわかりませんが樹齢100年越えでしょう。
枯れ特有の硬い感じが登っていてわかります。4m〜5m程の強めの風が吹いておりますが、周囲の同等の樹木は揺れておりますがこの木はあまり揺れません。ねじれ揺れがあるだけ。水が抜けると柔軟性が無くなるんですね。逆に生木はその柔軟性で台風でも弓形になって折れずにいるんだなと改めて実感です。
柔軟性がなくなった木が折れる時は‥などと登っている時に考えるものではないですね。
このもみの木は大きな枯れ部分がほか4箇所以上あり吊るし切りに耐えうるのかわからない為、切り落としの伐採になりました。庭側が空いているからできることですが、もし空いていなかったらと思うとゾッとします。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #枯れ木 #ムササビ
like 108 comment 0
登るのですが強度が心配です🙄
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #30m
like 105 comment 1
カラマツの枝の根元にムササビのフンが沢山ありました☻
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #ムササビ
like 86 comment 0
道路拡張に伴う支障木伐採その2
クサビを使用しての伐採風景です。少し引っかかっているだけでなかなか倒れません。
秋は景色が明るくて気持ちがいいです。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ
like 90 comment 1
道路拡張に伴う支障木伐採その1
モミ二股大木の引き倒し。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ
like 136 comment 0
大きなハルニレの伐採。
「木を切る」ということに抵抗があり、世代を越えてとても大切にされていた樹齢100年越えのハルニレ。この度、寿命が近付き半枯れ状態となり、すぐ脇のこれまた歴史のある家屋を守る為伐採となりました。冬に一度登ってみましたが、枯死の状態が思っていたより進んでおり、小生の体重と枝の強度を天秤にかけ、結果枝先まで行くのを断念、吊るし切りの予定が引き倒し伐採へ変更となりました。
樹木を切ること自体に抵抗がある方は多くいらっしゃいます。それはそれで良いことですが、森林と違い家屋がすぐ側にある別荘地はちょっと違います。大切にされ続け、たとえ大きく成長しても、森から飛び出せば台風などの大風で真っ先に樹冠を折られます。枝も屋根を超えてきます。そして樹木には寿命があります。
人工的ではありますが、成熟した森は後継木が育ち難い環境となります。そのままでは森の寿命が尽きてしまいますので、意図的にでもギャップを起こし、後継木を育てていく必要があります。
「守る→放置」から「手入れ→共存」の道を探ります。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #ハルニレ #春楡
枝の話
小生体重が80キロあります。重いです。
枝をアンカーとして固定した場合は、そっと登れば枝への荷重は大凡80キロ前後で推移します。
アンカーを樹木根元で取り、枝にロープを引っ掛けて根元でアンカーをとるシングルロープの場合は枝にかかる荷重は動滑車と同じ160キロとなります。枯れ枝にかける荷重としてはちょっと恐いですね😅
2024年11月15日
暖かい日が続いております
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ
like 61 comment 0
2024年11月10日
軽井沢町は樹木が高いためこれほどの眺望のお宅は少ない気がします。
後から気付きましたが画面暗いなー
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #夕暮れ #浅間山 #秋
like 60 comment 0
2024年06月15日
モミの枯れ木の伐採です。樹齢85年。樹高35m。直径80cm。樹皮が剥がれキクイムシの穴だらけ。
元玉を切ると亀裂が3本‥😅いやはや寿命が縮みます。
最近モミの枯死が目立ちます。考えられる原因は、
・水位の変化
・水脈の移動
・保水性の低下
・菌根菌の異常活性化
・雑菌の活性化に伴い菌根菌の消失
・キクイ虫の大量発生
・単に劣勢木の寿命
・気温の上昇そのもの
この内のどれかなのか、どれも該当しないのか。
気温上昇と関連がありそうで無さそうななんとも悩ましい事態です。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #枯れ木 #ムササビ #ムササビのフン
like 88 comment 0
2024年04月16日
枝の太さは約20cm長さは10m下に電線あり
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #もみの木 #ムササビのフン
like 92 comment 0
2024年02月12日
予報は4m/sだけど絶対に10m以上の風だったと思うよ。手で支えないと木の幹に立っていられないほど😅
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #ropework
like 122 comment 0
2023年11月06日
いよいよ晩秋のはずなのですが、暑い…そして暗い☁️
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #コナラ
like 63 comment 0
2023年10月14日
季節が移り変わっていく
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #唐松
like 49 comment 0
2023年07月03日
緑にまみれて枝切除中
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #コナラ
like 79 comment 0
2023年03月13日
とても狭い場所でのもみの木の伐採です。
屋根とフェンスの間に樹高25m前後、胸高直径42cmが2本と中木3本。
小指の太さ以下の枝をスリングで吊し下ろしたのは初めてです。ロープの方が重たいので送ってあげないと下りません。写真は逆光ですが陽の当たった南側にも隣家があり、過去に枝を切除してあったので物凄い量の小枝が萌芽しておりそれを優しく一本一本タンポポでも摘むように…
最近こんな狭い場所での伐採ばかりなのですが何故なんだろうと考えてはたと気付きました。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #樅 #もみの木
like 121 comment 0
2022年07月15日
家屋きわっ際のコナラの伐採です。胸高直径で70cm、樹高27m。材積はざっと計算しただけでも4立米を超えます。屋根の上に生い茂り、更に下ろす場所が極めて狭い為、枝を小さく切りながら下ろす必要がありますが、枝を小さく切るためには必然的にほぼ最上部、直径10cm以下の幹や枝まで登らないといけません。アンカーは5、6cmの枝の股です。コナラだからいいようなもので、小生体重80キロ、とってもとってもしなります。
今回、シンボルツリーだったこともあり伐採の可否を熟考されたようですが、土地を自然にお返しするのでなければ、どういう形であれ自然との折り合いをつけていかなければなりません。樹木が小さいうちはずっと一緒に過ごすことができますが、過度な保護や放置により、一度大きくなってしまうと共存する為の選択肢は少なくなるように感じます。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #コナラ
like 137 comment 1
2022年05月24日
新緑が萌え萌えしております
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework
like 98 comment 0
2022年03月29日
これだけの巨木の樹冠をこの枯れ部分で支えていいるのだからスッカスカではないんだろうなと勝手に決めつけて伐採実施です。
大きなもみの木。まだわかりませんが樹齢100年越えでしょう。
枯れ特有の硬い感じが登っていてわかります。4m〜5m程の強めの風が吹いておりますが、周囲の同等の樹木は揺れておりますがこの木はあまり揺れません。ねじれ揺れがあるだけ。水が抜けると柔軟性が無くなるんですね。逆に生木はその柔軟性で台風でも弓形になって折れずにいるんだなと改めて実感です。
柔軟性がなくなった木が折れる時は‥などと登っている時に考えるものではないですね。
このもみの木は大きな枯れ部分がほか4箇所以上あり吊るし切りに耐えうるのかわからない為、切り落としの伐採になりました。庭側が空いているからできることですが、もし空いていなかったらと思うとゾッとします。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #枯れ木 #ムササビ
like 123 comment 0
2022年03月24日
登るのですが強度が心配です🙄
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ #30m
like 108 comment 0
2021年12月23日
カラマツの枝の根元にムササビのフンが沢山ありました☻
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #カラマツ #ムササビ
like 105 comment 1
2021年11月08日
道路拡張に伴う支障木伐採その2
クサビを使用しての伐採風景です。少し引っかかっているだけでなかなか倒れません。
秋は景色が明るくて気持ちがいいです。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ
like 86 comment 0
2021年11月07日
道路拡張に伴う支障木伐採その1
モミ二股大木の引き倒し。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #モミ
like 90 comment 1
2021年08月02日
大きなハルニレの伐採。
「木を切る」ということに抵抗があり、世代を越えてとても大切にされていた樹齢100年越えのハルニレ。この度、寿命が近付き半枯れ状態となり、すぐ脇のこれまた歴史のある家屋を守る為伐採となりました。冬に一度登ってみましたが、枯死の状態が思っていたより進んでおり、小生の体重と枝の強度を天秤にかけ、結果枝先まで行くのを断念、吊るし切りの予定が引き倒し伐採へ変更となりました。
樹木を切ること自体に抵抗がある方は多くいらっしゃいます。それはそれで良いことですが、森林と違い家屋がすぐ側にある別荘地はちょっと違います。大切にされ続け、たとえ大きく成長しても、森から飛び出せば台風などの大風で真っ先に樹冠を折られます。枝も屋根を超えてきます。そして樹木には寿命があります。
人工的ではありますが、成熟した森は後継木が育ち難い環境となります。そのままでは森の寿命が尽きてしまいますので、意図的にでもギャップを起こし、後継木を育てていく必要があります。
「守る→放置」から「手入れ→共存」の道を探ります。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework #ハルニレ #春楡
枝の話
小生体重が80キロあります。重いです。
枝をアンカーとして固定した場合は、そっと登れば枝への荷重は大凡80キロ前後で推移します。
アンカーを樹木根元で取り、枝にロープを引っ掛けて根元でアンカーをとるシングルロープの場合は枝にかかる荷重は動滑車と同じ160キロとなります。枯れ枝にかける荷重としてはちょっと恐いですね😅
like 136 comment 0
2021年07月15日
湿度が高いので一面苔に覆われております。除湿機が必要となる梅雨の軽井沢です。
#伐採 #特殊伐採 #軽井沢 #arborist #arboriculture #treework
like 85 comment 0